› 富塚子ども会ソフトボール 2014 › 5月10日(土) ハカマタ杯

2014年05月10日

5月10日(土) ハカマタ杯

こんばんは★
更新、お待たせしました。
まずは、今日の結果・・・

ハカマタ杯、予選突破(^^)v 
その試合の模様をお伝えします。



 『このグラウンドを使わせてもらいます』
日陰にいると少々寒いくらいの朝でした。
が、子どもたちは アップを始めると半袖に。



さあ、試合モードに切り替えてくださいよ~
試合前のミーティングです。







1回戦目  VS入野合同  8対2 

2回戦目  VS初生    10対1












画像と連動してなくてスミマセン(^_^;)

入野合同戦では Yくんのヒットをかわきりに 初回4点先取したものの 相手の攻撃時には満塁の危機!
そこを みごとにきりぬけKくんの2ベースヒット・Rくんのヒットと続きます。

GAくんは、スライディングキャッチで ピッチャーを助けます。

ここで、テントが風で飛び 折れてしまうというハプニング・・・
昨年 購入したばかりだったのに(泣)


初生戦は 打線に火が付きました!
GAくん この試合で2本のホームラン。
GEくんも 1本。
他のカルテットも 大活躍でしたよ。
固い守りに 俊足を生かして 進塁!

今日は1年生ルーキーも試合デビューということで バットひきを教えていたり、と。
いつまでも小っちゃいと思っていましたが、こんなにも頼れる子たちになったんですね。

そのルーキーたちにも出番がやってきました。
1打席ずつでしたが 一生懸命振ってきました。
RUくん、HTくん初めての公式戦は どうだったかな?
ソフトのルールは難しいことも たくさんあるけど 試合をしっかり見て 覚えていこうね(*^_^*)

 




2勝したわけですが同じブロック内の佐鳴台さんも2勝・・・

ここは、抽選で。
赤い丸が付いた棒を5本引いたほうが勝ち。
4対4で最後・・・RIくんが見事に引き当てて 富塚の勝利となりました。
最後まで ひやひやでした(^_^;)

2勝できた今日。
総合的に見て とっても盛り上がった試合だったと私の感想です。
みんな 声が出ていたし、良いプレーはみんなで喜び ミスは みんなでフォーロー。
見ていて 気持ちがよかったです。
親ばかかもしれませんが、Kくんのキャッチャーっぷりも よかった!
周りを見れるようになったんじゃない?と感じる声の出し方。
アピールも上手になりましたよ。

さあ 明日も この調子で楽しく、元気よくね~!










Posted by 富塚ソフト応援団 at 22:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月10日(土) ハカマタ杯
    コメント(0)