
2014年04月06日
4月6日(日) 今日の練習風景
こんばんは。
まずは、昨日の更新が出来ず 申し訳ありません。
(最近、週末の夜勤が多いのよね~(^_^;)
昨晩の雨・・・
結構 降ってましたよね。今日の練習 心配でしたが、夜勤を終えてケータイを見ると
「練習します」と、連絡がきておりました。
で、その後に「佐鳴湖へランニングに行きます。」の連絡が。
やっぱり グラウンドコンディションはよろしくなかったか・・・
でも、この時期の佐鳴湖は 気持ちがよいですから 子どもたちも喜んだでしょう。
ケツメイシの『さくら』が頭の中で リピート再生♪
帰ってきたころを見計らってグラウンドへ行くと、ぬかるんでいいないところを使って、全員ピッチング練習
ピッチャーは、花形。だから、みんな 全員ピッチャー練習が大好きです。



↑今日のレアショット。
いつも、受ける側ですからね。
実は、投げたかったそうです。
この方、パワーあるから・・・。意外といけるのかもね(^_^;)

↑Sブラザーズも、頑張っていましたよ。
かわいいでしょ~
会長が 優しく、ていねいに教えてくださっていました。
「楽しい(*^_^*)」って言ってくれるのが、とっても嬉しいです。
と、練習を楽しんでいますと空が黒い雲に覆われ始め、休憩していると 雨がポツポツ・・・
少し早いですが 練習終了となりました。
監督、会長 今日の練習 二人でやってくれてありがとうございます。
コーチとして参加出来ず、申し訳ありませんでした<(_ _)>
★来週12日(土)・13日(日)は両日ともに練習はお休みです
番外編として更新を予定しておりますので お楽しみに。
最後に・・・卒団生Rくんからお土産をいただきました。
おいしくいただきました。
ありがとうございました。
まずは、昨日の更新が出来ず 申し訳ありません。
(最近、週末の夜勤が多いのよね~(^_^;)
昨晩の雨・・・
結構 降ってましたよね。今日の練習 心配でしたが、夜勤を終えてケータイを見ると
「練習します」と、連絡がきておりました。
で、その後に「佐鳴湖へランニングに行きます。」の連絡が。
やっぱり グラウンドコンディションはよろしくなかったか・・・
でも、この時期の佐鳴湖は 気持ちがよいですから 子どもたちも喜んだでしょう。
ケツメイシの『さくら』が頭の中で リピート再生♪
帰ってきたころを見計らってグラウンドへ行くと、ぬかるんでいいないところを使って、全員ピッチング練習

ピッチャーは、花形。だから、みんな 全員ピッチャー練習が大好きです。




↑今日のレアショット。
いつも、受ける側ですからね。
実は、投げたかったそうです。
この方、パワーあるから・・・。意外といけるのかもね(^_^;)

↑Sブラザーズも、頑張っていましたよ。
かわいいでしょ~

「楽しい(*^_^*)」って言ってくれるのが、とっても嬉しいです。
と、練習を楽しんでいますと空が黒い雲に覆われ始め、休憩していると 雨がポツポツ・・・
少し早いですが 練習終了となりました。
監督、会長 今日の練習 二人でやってくれてありがとうございます。
コーチとして参加出来ず、申し訳ありませんでした<(_ _)>
★来週12日(土)・13日(日)は両日ともに練習はお休みです
番外編として更新を予定しておりますので お楽しみに。
最後に・・・卒団生Rくんからお土産をいただきました。
おいしくいただきました。
ありがとうございました。
Posted by 富塚ソフト応援団 at 22:10