3月22日(土) サンセイ春季大会

富塚ソフト応援団

2014年03月22日 19:15

こんばんは★
今日は新チームになった富塚子ども会ソフトボールにとって初公式戦!
サンセイ春季大会です。
場所は天竜川磐田グランド。

朝6:20に富小へ集合して磐田グランドへ向かいます。
久しぶりの大会なんで、ベテランソフトママさんも慌てました(^_^;)

予想はしていたことですが、寒い!
風が強い!

そんな中で1試合目 VS入野合同  10対2
「元気よく~」

↑守備の時はベンチに誰もいない・・・(泣)



先制点を取り、とってもいい流れで試合が進みました。
初公式戦RIくん 緊張も感じられず堂々と打席に立ちます。
お兄ちゃんたちに教えてもらいながらこれから いろんなことを覚えていってね(*^。^*)
初勝利ですv

2試合目 VS上島Jr 2対8

助っ人KOくんがかけつけてくれました。
去年はAちゃん&Kくん姉弟がつけていた「39」の背番号。
今年はYくん&KOくん兄弟・・・。姉弟のお母さんは とっても嬉しいです。


エラーが続いてしまうと どうしても声が出なくなってしまいます。
そんな時こそ元気よく! 監督も タイムをかけ きっとそのようなことを言ったのではないでしょうか?

3試合目 VS高丘北西  3対7

「手が痛い」とか言い出したKくん・・・
キャッチャーはキャプテンRくんに。
どこにいても声を出し、盛り上げます。
ピッチャーHIくんは いつも冷静に的確な指示を出します。
ファーストYUくん デッドボールをしてしまったときには ていねいに謝罪。
感心しちゃいました。去年のKくんとえらい違い!
そのKくんは ライト。ひさしぶりの外野。
それなりにきちんと仕事していたみたい。外野が集まってGEくん・RIくんに色々と教えていたんだって。
セカンドのHAくんは この試合でWプレーを見せてくれました。
どの試合でも 大きな声でみんなに声をかけてくれてのもしっかり見ていましたよ。
ショートGAくん・サードRYくん・セカンドHAくんの見事な連携でランナーを刺しました。

3回を過ぎたころKくんがプロテクターつけてました。
ピッチャーはRくん、キャッチャーはKくん。
「やっぱりキャッチャーがいいな」って。Kくんのお母さん、心で泣いてました。嬉しくて。


次へ続く・・・